2010年01月08日
鮮やか!赤色の友禅振袖(^O^)/

あぜくら二代目 茜です。
今日はショーウインドウに鮮やかな赤色の友禅振袖を飾りました。
例年振袖は、黒地、白地も人気があったのですが、今年は赤やピンクも人気が高いです。
やはり着映えがしますしねo(^-^)oお顔が明るく映ります。
「お友達とかぶりたくない!」
と、たくさんいそうな赤を避ける方もいらっしゃるようですが、、、
赤といっても色んな赤色があって、
朱色から、ピンクに近い赤、明るい赤、深みのある赤、えんじ色(ワインレッド)など
それぞれ雰囲気がちがうんですよ〜♪o(^-^)o
試着するとさらに色々わかってほんと楽しい◎^∇^◎
これからお振袖を探す方、赤に抵抗があった方も、
ぜひ色々試して楽しんでみて下さいね!
Posted by あぜくら at 21:20│Comments(2)
│振袖
この記事へのコメント
人とかぶりたくないときは、本当に友禅なら柄の一部変更や全く0ベースからの誂えが良いんじゃないですか?
私は行きつけの呉服屋さんで手仕事の物はそうやって注文しています。1枚で別注しても値段は変わりません、と仰って下さるので。
私は行きつけの呉服屋さんで手仕事の物はそうやって注文しています。1枚で別注しても値段は変わりません、と仰って下さるので。
Posted by 着道楽 at 2010年06月11日 15:25
着道楽さま
コメントありがとうございます。
仰る通りですね(^-^)
自分だけの柄やデザインをお求めの場合は、0からの物作りも楽しいです。
着道楽さんの行きつけの呉服屋さんは、着る方が本当に着物を楽しめる、素晴らしいお店なのですね(^-^)
コメントありがとうございます。
仰る通りですね(^-^)
自分だけの柄やデザインをお求めの場合は、0からの物作りも楽しいです。
着道楽さんの行きつけの呉服屋さんは、着る方が本当に着物を楽しめる、素晴らしいお店なのですね(^-^)
Posted by あぜくら at 2010年06月11日 17:28