2010年07月29日
茶道宗偏流お家元教授 浜松へ\(^O^) /

あぜくら二代目 茜です。
実は私、何年か前からお茶のお稽古を始めたのですが(最近はほとんどお稽古に行けれないダメ生徒です^ロ^;)
今日は、茶道宗偏流のお家元教授が浜松へいらっしゃいまして
めったにないことなので、
社中の皆でお家元教授を囲んでお食事会が催されましたo(^-^)o
「お茶(茶道)って何だろう、っていつも考えるんですけど
物の扱いだと思うんです。」 と、お家元教授。
物を大切にする気持ち、相手を思う気持ち。。
なるほど〜o(^-^)oと頷けるお話ばかりでした。
お家元教授、今日はありがとうございました!(*´∀`*)
Posted by あぜくら at 23:42│Comments(0)
│日々の感動✨おもしろ話