2015年06月03日

未生流笹岡 お家元の花手前✨


未生流笹岡 お家元の花手前✨


あぜくら二代目 茜です。

京都に出張中( ´ ▽ ` )ノ

テレビや雑誌などでイケメン家元と名高い未生流笹岡三代家元 笹岡隆甫(ささおかりゅうほ )さん。
講演会で花手前を披露してくださいました。

未生流笹岡 お家元の花手前✨


スッとさすだけなのに、花も木も、生き生きと輝き、互いを引き立てている、美しい花手前。

直角二等辺三角形のロジカルな美しさを踏まえつつ、花や木の声を聴き、その時どうしたらその花が生きるかを感じ取り表現する。
うーん、未生流笹岡、素晴らしいです✨


後で、講演の片付けをお手伝いしている時に、
「どうしてみんな(お花が)そんなに言うことを聞くんですか?」という恥ずかしい質問を(^^;;
(お花を舞台裏から見たら、本当にただ挿してあるだけ!私も以前お花をやっていたけど、一向に思い通りの方向を向いてくれないのです。。)
「いやー、ちょっと細工はしてあるんですけどね(笑)」

そりゃーお家元ですもの!出来て当たり前でしょうね
でもやっぱり、細工するのねっ!

その後もお話をさせて頂いていたのですが、やはり前お家元のおじいさまの影響がとても強いのだとか。おじいさまの話になると、途端に瞳がキラリと真剣な眼差しに。

色々と勉強になるなあ〜✨
私も今度生ける時は、お花の声をもっと聞いてみようp(^^)q

笹岡隆甫さん、ありがとうございました!

未生流笹岡 お家元の花手前✨




同じカテゴリー(日々の感動✨おもしろ話)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未生流笹岡 お家元の花手前✨
    コメント(0)