2015年02月28日

韓国からのお客様



あぜくら二代目 茜です。

一昨日は韓国ソウルのファッション専門学校の生徒さんが
愛染倉へ着物体験に来て下さいました(^o^)

お話も熱心に聞いて下さり、
お振袖フロアーへ案内すると、

「キレーイ(≧∇≦)!」

と歓声が(*^^*)

着物を実際に着られて
「おおー!」
「カッコいい!」
「素敵」

などと、とても喜んで下さいました(^-^)
良かったです〜(^o^)/

日本の素敵な思い出の一つになるといいな♬
  

Posted by あぜくら at 20:51Comments(0)今日のお客様

2015年02月21日

虹色の真珠を求めて…


愛染倉こだわり担当のみゆきです。

いつ見ても思うのですが、真珠の養殖は本当に手間暇かかるものですね‼

貝に核を入れれるようになるまで、
普通で約2年、成長の早い松下養殖場の貝でも1年かかかります。

そこから更に、冬は暖かい海に、夏は涼しい海に、フジツボ等のゴミを取り除いたりと手厚く見守り約1年~2年

それでも、全て美しい真珠になれる訳ではないと言う厳しい現実

その中でも選りすぐりなのが『虹色の真珠』=『イリスパルーレ』なのです。

水深20㍍迄見える美しい海と、たゆまぬ努力、そして、惜しまぬ手間暇が、虹色の真珠を作り上げているのでした。

今回その中の、更なる選りすぐりを見つけてきました。

写真では、その美しさは伝わらないと思うので、6月6日(土)7日(日)愛染倉でお披露目したいと計画中です。

おたのしみに




  

Posted by あぜくら at 23:50Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月19日

虹色の真珠を求て…


愛染倉こだわり担当のみゆきです。

私たちが求める『虹色の真珠』は
社長の30年来の友人松下明弘さんの手から生まれます。

『良い真珠を作るためには、良い貝をまずは作らなくては』と
改良に改良を重ね作り上げた紅アコヤから生まれます。

紅アコヤは丈夫で
早く大きくなり
美しい干渉色を生み出す特性があり
何よりも若い貝から真珠の核をいれる事が出来るため力が溢れ、より真珠層の厚い真珠が作れると良いことづくめの貝なのです。

その良いことづくめの『紅アコヤ』をも、更にバージョンアップを試みている凄い人なのです。

写真は分かりにくいかと思いますが、生まれて5日目の紅アコヤ
まるで、細かい泡のようです

それを顕微鏡で見ると、ナント!!
ちゃんと二枚貝になって、
開いたり閉じたりパコパコしながら
進むのです。

ウーン、いつ見ても生命の神秘を感じます

つ・づ・く  

Posted by あぜくら at 19:23Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月19日

虹色の真珠を求めて…

愛染倉こだわり担当のみゆきです。

宇和島に到着!

美しい宇和島の海

朝のうちは風も穏やか

まずは、稚貝になる小さな小さな幼生を見ることに‼

いつ見ても、驚き!!

つ・づ・く

  

Posted by あぜくら at 17:05Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月19日

虹色の真珠を求めて…


おはようございます。
愛染倉こだわり担当のみゆきです。

宇和島で朝を迎えました。
朝日が眩しく、とても素敵な1日になりそうな予感

この後もおたのしみに
つ・づ・く  

Posted by あぜくら at 07:36Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月18日

宇和島到着( ´ ▽ ` )ノ 名物鯛めし✨



着きました、宇和島到着です( ´ ▽ ` )ノ

浜松から車で10時間半、、長かった、着いた〜〜(≧∇≦)


ホテルの方によると、宇和島では名物の「鯛めし」、がオススメとのことで
早速徒歩5分ほどの老舗、かどやさんへ。



宇和島の鯛めしは、つけだれに卵を溶き、鯛のお刺身をそのタレにつけて、
アツアツのご飯にのせて食べるというもの。

美味しい〜
あっさりしているのに卵のコクとつけダレの味わいが絶妙で
いくらでも食べられそうです(^O^)



そのほかにも、きびなごの唐揚げや、
亀の手と言われる貝、





明日見学に行く真珠の採れるアコヤ貝の貝柱のバター焼き、



こちらも名物のじゃこ天✨



どれも美味しく、さすが魚介類が豊富な町だなあと
愛染倉みんなで明日の英気を養いました(^○^)✨


明日は朝から宇和島の海へ!
ワクワク、楽しみです(^-^)


  

Posted by あぜくら at 22:27Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月18日

虹色の真珠を求めて…


愛染倉こだわり担当のみゆきです。

朝早くから、社長の運転で走り続け(途中あれ食べこれ食べ、観覧車にのったり)ようやく宇和島まで後70キロとなりました。

山肌に菜の花畑を見つけて、暖かさを感じます。

そして、途中に降りだした雨もやんで…雲の間から光がさしてきました。

まるで、後光のように綺麗です

つ・づ・く  

Posted by あぜくら at 16:37Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月18日

愛媛といえば



あぜくら二代目 茜です(^-^)

愛媛県に入りました!( ´ ▽ ` )ノ

愛媛といえば、、、
そう、ポンジュース !


どこのサービスエリアに寄っても常備されているのか、
必ずあります✨
うーん、さすが愛媛


ここへ来る前、淡路サービスエリアには、ポンジューススパークリングなるものがあり
こちらも購入(=゚ω゚)ノ



社長に至っては運転のおともに、こんなものを買っていました!



すごい!
初めて見ました(^◇^;)



愛媛県は今のところ雨が時折降ったり止んだり。
宇和島までまだまだです!

  

Posted by あぜくら at 16:21Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月18日

虹の真珠を求めて(^-^)宇和島への道中〜✨



あぜくら二代目 茜です!

愛染倉こだわり担当みゆきさんとのリレーブログ⁈(^∇^)

素晴らしい真珠の作り手、松下さんに会いに、
只今あぜくらみんなで宇和島の松下養殖場へ向かっております(^o^)

あぜくら号の車内は和気藹々♪

今年はどんな真珠が上がってるかな〜(^-^)
と真面目に打ち合わせ⁈したり、
江利チエミさんのシシカバブー(歌詞よく聞いたらすごい面白い歌でした)やら
懐かしい歌が飛び交い、(特に寺田さん(≧∇≦))
車内がうず潮に負けず劣らず大笑いの渦に巻き込まれた頃


ついに淡路島に上陸〜✨


遅めのランチはレストランのおばちゃんオススメ、
淡路島の玉ねぎ丸ごとカレーライス(≧∇≦)



じっくりコトコト煮込んでるから美味しいよ‼️ という言葉通り、
玉ねぎがトロッ、シャキッとして甘みがあり美味しかったです〜

そして、淡路サービスエリアといえば、有名なのが、大観覧車✨



しかも、その中の数台は、下まで透明のスケルトン仕様 ∑(゚Д゚)





なかなか乗ることもないから!と、乗り込んだ
寺田さんとみゆきさんと私の3人。。

「なんか下見ちゃうと、ヒヤッとするねε-(´∀`; )」

と最初はドキドキしていましたが、徐々に

「きれーい(^O^)✨」「すごいねえ!」

こわいの忘れちゃいましたね〜( ´ ▽ ` )ノ
美しい海が360度見渡せて感激しました!

もし来られることありましたらオススメですよ〜( ´ ▽ ` )ノ




ささ、まだまだ先は長い!
宇和島へ向かって発進です

  

Posted by あぜくら at 13:21Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月18日

虹色の真珠を求めて…①


愛染倉こだわり担当のみゆきです。

今日は愛染倉の社長の友人で、
宇和島でこだわりの真珠を作っている松下さんを訪ね、愛染倉フルメンバーで宇和島に向かっています。

今回は『虹色の真珠』を見ようと宇和島に向かっているのですが、ナント!!半円形の綺麗な虹が‼
とっても縁起の良いスタートです

更に、草津では『近江牛の肉マン』ののぼりに誘われてアッチッチ

そして、淡路島が近づいて来ました。

この先に、つ・づ・く

  

Posted by あぜくら at 11:41Comments(0)日々の感動✨おもしろ話

2015年02月10日

素敵な*手作り刺繍半襟


愛染倉こだわり担当のみゆきです。

先日、お客様であり、親しくさせて頂いている基子さんから、手作りの刺繍半襟を頂きました。

優しい穏やかなピンク紫の地色に、ふっくらとした菊の刺繍の半襟でした。

以前にも、帯に明るく楽しい『青い鳥』の刺繍をして頂きました。

それに合う着物のコーディネートを楽しんで探して…竺仙のブルー地の小紋と合わせました。


今度は、どう合わせようか

またまた、楽しみです。  

Posted by あぜくら at 13:27Comments(0)おしゃれな小物

2015年02月08日

オーボに行って来ました。


愛染倉こだわり担当のみゆきです。

先日、着付け教室の新年会をかねて、名古屋のオーボに行って来ました。

『ただ、教室で着ていても身に付かない』と、食事に行ったり、美術館を見たり、時には着物を着て京都なんて時も

今回は、オーボのすっごく良い席がとれたので、時間の都合の付くメンバーで出掛けました。


私も、オーボは初体験
どんな感じかドキドキワクワク

華やかな技は、練習に練習を積み重ねて初めて出来る物なのに、それを感じさせない楽しい雰囲気

鍛え上げられた体から生まれるパフォーマンスは、息つくことを忘れる程でした。

全てが終わって…ホッと我に帰る感じでした。

また、着物を着て出掛けようね

  

Posted by あぜくら at 17:15Comments(0)着付教室

2015年02月04日

笑うネコちゃん✨(≧∇≦)



あぜくら二代目 茜です。

京都の八坂神社近くの公園で、
ふっくらとしたネコに出逢いました

近づいてしゃがむと、目を細めて

ニコ〜〜(^∇^)✨


笑うネコちゃんだ!
福ねこだ〜‼️


笑う門には福来る✨  

Posted by あぜくら at 20:58Comments(0)日々の感動✨おもしろ話